一般社団法人体力メンテナンス協会認定指導士養成講師 産後指導士 studio Forest park代表 田中祐子です。
暖かくなって、赤ちゃんとの外出もしやすい季節になってきました。
今日は尾張旭市主催「レッツ産後ケア」
講師担当しています。
過去最多の参加者だったようです。
尾張旭市内在住 産後1~5ヵ月のママたちが
予約不要 参加無料で受けられる
“産後ケアへのはじめの一歩”の講座です。
産後 無意識に張りつめた気持ちを抱えて集まるママたち
最初は背中も丸く、呼吸も浅く 声も出にくい感じ。顔色も少し白く 歩くときもペタペタと歩幅小さく 膝が曲がり、がに股で歩く人が多い。
皆さんとお話させて頂くと
腱鞘炎で赤ちゃんの抱っこが辛い
抜け毛がひどくて焦ってる
腰が痛い 肩が痛いと
苦笑いしながら
ママたちの口からSOSが
ポロポロと出てくる
その表情は「弱音なんて吐いちゃって ダメですよね」って気持ちが出てる気がして
私は胸がぎゅってなります。
いいんだよ いいんだよ!
気づいてあげられたね!
気づけるから 直せるんだもの!
産後指導士として
世の中の産後に対する知識、意識の底上げをしたい!
この時間をきっかけに
産後の身体に何が起きてるか知る
どれだけのダメージ受けてるか知ったら
ケアの優先順位だってあがる。
難しいことじゃない
自分の不調に気付き
自分でできるケアを知る
1人じゃないと知る
繋がる
委ねる
たくさん酸素吸って 血液の流れ良くして
とにもかくにも
あなたの身体が 持ってる力をきちんと発揮できるようにする。
あなたが まずは自分をちゃんと満たす
あなたはもっともっと笑えるし
あなたの人生はもっともっと豊かに楽しめる
帰り際の皆さんの顔は
緊張がほどけて
ぽっと血色が良くなってる。
背中が真っ直ぐ伸びて
目線が上がる。
柔らかくも 凛としたママたち。
私は このママたちの姿にたくさんのパワーをもらう。だからこの仕事が好き。
赤ちゃんが可能性と希望の塊であるのと同じように。
ママたちだってそう。
人が持って産まれた身体や心、脳の可能性を活かしきることにものすごく興味があるし、ワクワクする。
お母さんの可能性って無限。
今までの人生と全く違う人生だって送れる。
産後はチャンス。
とにかくこれを伝えたい。