studio Forest park 代表 田中祐子です。
産後指導士を目指し学びを深めている
kana先生
そして
いつも金沢からオンラインで参加の
YUIP先生が名古屋に!
今日は1週間後の認定試験を前に
3人揃って最終確認でした。
1つ1つの言葉が
現実を動かしていく
だからこそ 1つ1つの言葉を丁寧に
誰のために 何のために
その言葉を その動作を 使うのか
この養成期間の間に
自分自身の産後も振り返り、整え
社会を形成する1人1人の産後が
今・そして未来に及ぼす大きな影響を
再確認してきました。
今日 産後ケアのレクチャー中に涙が溢れてしまう
彼女たちを見ました。
綺麗な言葉を並べただけではない
何度も何度も 動かして 引っ張り出して
削ぎ落して 厳選してきた言葉たち。
身体の内側
細胞そのものから溢れるメッセージを
自分の耳が 自分の脳が聞いたのだと思います。
自分の内側が
産後指導士としての使命に気づき
自分の命の活かし方を見つけた
喜びなのじゃないかと
私は彼女たちの涙を見て
感じました。
仕事に 家事に 子育てに
本当に目まぐるしく過ぎ去る毎日の中に
学ぶ時間を確保することは
とても緊張感を強いられることだと思います。
試験は通過点でしかありませんが
1週間後
届けたい ”あの人”を想って
妥協せず どこまでも進化できる自分を信じる。
3人が進み続けられるよう
私も全力でサポートさせてもらいたい。
みんなと学べて 嬉しい。
本当にありがとう!
あと少し!頑張ろう!